(株)Pure Cycleいばらき
私共、(株)Pure Cycleいばらきのご紹介です。
建設、土木の世界で、廃棄物のリサイクルなど環境事業一筋で茨城・千葉を中心展開
新規事業で生活環境事業(匂い・カビ対策・住環境改善)を手がけるべく設立した新会社でございます。
建設、土木の世界で、廃棄物のリサイクルなど環境事業一筋で茨城・千葉を中心展開
新規事業で生活環境事業(匂い・カビ対策・住環境改善)を手がけるべく設立した新会社でございます。

廃棄物処理事業の適正処理

公共事業

省エネルギー事業
事業案内
公共事業
■特定外来生物(環境省指定)
ナガエツルノゲイトウ駆除対策【設計施工】(駆除・回収)
■調整池などの維持管理
・水不足対策
・浚渫工事
*主要取引先 ネクスコ東日本
■産業廃棄物
ゴミ減量
リサイクル(浚渫汚泥の再利用化)
ナガエツルノゲイトウ駆除対策【設計施工】(駆除・回収)
■調整池などの維持管理
・水不足対策
・浚渫工事
*主要取引先 ネクスコ東日本
■産業廃棄物
ゴミ減量
リサイクル(浚渫汚泥の再利用化)
廃棄物処理事業関連
代表武藤は、建設、土木の世界で廃棄物のリサイクルなど環境事業一筋
茨城・千葉を中心に様々な事業展開を行って参りました。
その中でも特筆すべきは、
「適正処理」
「第三者機関に寄る測定・分析」
「子供達への啓蒙活動」
この3点であると自負しております。
新規事業で生活環境事業(匂い・カビ対策・住環境改善)を手がけるべく設立した新会社でございます。
茨城・千葉を中心に様々な事業展開を行って参りました。
その中でも特筆すべきは、
「適正処理」
「第三者機関に寄る測定・分析」
「子供達への啓蒙活動」
この3点であると自負しております。
新規事業で生活環境事業(匂い・カビ対策・住環境改善)を手がけるべく設立した新会社でございます。



省エネルギー事業
遮熱材・遮光材による省エネルギ素材の販売
・ガラス用遮へいコーティング ZEROCOAT
・塗れる断熱材 DS工法
・BOT SP塗装
地熱利用による脱冷暖房を図り、省エネルギー、脱炭素化の実現
・GEOパワーシステム
エアコン室外機対策で節電
・ホワイトラップ&ウイング施工
など複数の省エネルギー商品をご用意しております。
・ガラス用遮へいコーティング ZEROCOAT
・塗れる断熱材 DS工法
・BOT SP塗装
地熱利用による脱冷暖房を図り、省エネルギー、脱炭素化の実現
・GEOパワーシステム
エアコン室外機対策で節電
・ホワイトラップ&ウイング施工
など複数の省エネルギー商品をご用意しております。

環境保全などのボランティア活動
当社では、下記の団体を中心に環境改善・保全を目指し、子どもへの啓蒙活動、ワークショップ、勉強会、そしてフィールドでの実践的な活動を積極的に行っております。
これらは偏に私たちの世代が壊してしまった環境を、きちんとあるべき姿に取り戻し、今の子供達へバトンタッチを行いたいと云う切なる思いからでございます。
・一社)茨城県環境管理協会 正会員
・茨城県地球温暖化防止活動推進センター
茨城県地球温暖化防止活動推進員・econet グループ
・環境省ローカルSDGs登録
ホタルネットワークmito
・常陽銀行 「SDGS宣言書」を作成しました
*写真は、活動の一端です。
2021年度
地球温暖化防止活動推進員econetの合同総会/SDGsフォーラムが72名の参加により開催
水戸市環境フェア2021事業として開催される「千波湖市民ビオトープ」の事前準備。
今年で10年目となるこの企画
「湿地の事前準備」「植栽植物の採取」「当日のスタッフ」を毎年行っています。
この活動により、千波湖南岸には約300mの湿地が再生され、生物多様性と水質浄化に役立っています。
これらは偏に私たちの世代が壊してしまった環境を、きちんとあるべき姿に取り戻し、今の子供達へバトンタッチを行いたいと云う切なる思いからでございます。
・一社)茨城県環境管理協会 正会員
・茨城県地球温暖化防止活動推進センター
茨城県地球温暖化防止活動推進員・econet グループ
・環境省ローカルSDGs登録
ホタルネットワークmito
・常陽銀行 「SDGS宣言書」を作成しました
*写真は、活動の一端です。
2021年度
地球温暖化防止活動推進員econetの合同総会/SDGsフォーラムが72名の参加により開催
水戸市環境フェア2021事業として開催される「千波湖市民ビオトープ」の事前準備。
今年で10年目となるこの企画
「湿地の事前準備」「植栽植物の採取」「当日のスタッフ」を毎年行っています。
この活動により、千波湖南岸には約300mの湿地が再生され、生物多様性と水質浄化に役立っています。

生活環境・住環境から廃棄物・汚泥・再生事業まで手がける
環境事業一筋のプロフェッショナル企業
(株)Pure Cycleいばらき
代表取締役 武藤 征時
牛久市ひたち野西3-20-1 A棟 〒300-1206
TEL : 029−895−4790
FAX : 029−899−8943
・一社)茨城県環境管理協会 正会員
・茨城県地球温暖化防止活動推進センター
茨城県地球温暖化防止活動推進員・econet グループ
・環境省ローカルSDGs登録 ホタルネットワークmito
・常陽銀行 「SDGS宣言書」を作成しました
環境事業一筋のプロフェッショナル企業
(株)Pure Cycleいばらき
代表取締役 武藤 征時
牛久市ひたち野西3-20-1 A棟 〒300-1206
TEL : 029−895−4790
FAX : 029−899−8943
・一社)茨城県環境管理協会 正会員
・茨城県地球温暖化防止活動推進センター
茨城県地球温暖化防止活動推進員・econet グループ
・環境省ローカルSDGs登録 ホタルネットワークmito
・常陽銀行 「SDGS宣言書」を作成しました